がらくた銀河

磯崎愛のブログです。本館は小説サイト「唐草銀河」。

6月2日(金)20時 古典よむ部ぐーぐるみーと会 突発開催!予定!! この記事にコメントしてくださいね!!!

6月2日(金)20時 古典よむ部ぐーぐるみーと会 突発開催!予定!! この記事にコメントしてくださいね!!!

 


古典について話すぐーぐるみーと会

  6/2金曜日20時くらい 突発開催!

予定、です

 

僕が主催の会なので、べつに難しく考えなくて大丈夫です。
僕自身が「これ好き」「こんどこれ読みたい」「このシーン好き」くらいのことしか言わないです、はい


それでも、

日常に「古典」というものがあるの、なんかよくないですか???

昔の人が大切に読んできたもの、守ってきたものが今に続いてるって素敵じゃない?ですか?

 

そんなゆる~い感じなので、ふるってご参加くださいましね☆


古典よむ部ぐーぐるみーと会については、告知はブログとツイッターで行います。

 


・画像オフ

・出入り自由

・自己紹介後は聞くだけ&チャットのみOK

 

 

Twitter以外から参加をご希望する方はコメント欄に「Googleアカウント名で参加します」と書き込みください。
Twitterから参加の方は今まで通りです。

※当日、ぐーぐるみーと会のURLをコメント欄に入れます

 


(書き込みする名前とアカウント名が違う方もいらっしゃると思います。

 たとえば自分は、はてなIDが「florentine」でグーグルアカウント名は「磯崎愛」です。よって、コメント欄の名前が【florentine】で「磯崎愛で参加します」と書き込む形になります)

 


URLがおおやけになるので、
Twitterならびにコメント欄にGoogleアカウント名を入れて参加表明のない方は承認しないようにいたします。

 

時間の変更とかも古典よむ部ぐーぐるみーと会についてはここに書きに来るね。


小説や漫画などをかいている方ははもちろん、
刀剣乱舞などお好きな方も古典に親しむともっと楽しくなると思います。


それから、古典を読むひとはそう多くないと思いますので、
Twitterその他にもこちらの記事を投げていただけますとうれしいです!


お仲間、大事!

 

ご参加お待ちしておりますね~!


この辺、参考にどうぞ☆

florentine.hatenablog.com

florentine.hatenablog.com

さいきん読んでる本

これの二冊組がいえにある

高校生の時に読んで痺れまくったよね、ありがとうありがとうカッコいい

西行も好きだ白峰

 

 

あとこれ、いつかぐーぐるみーと会で話すね

 

そんなところです

 

 

 

難病疑い患者だけど精神障害者手帳を申請して就職活動をし始めるの巻

拡散希望】現状難病患者には難病手帳というものがなく、また自分のような希少難病だと国の指定難病枠にも入りません。さらに難病はすぐ診断されることが少なく、症状があるのに病院をたらい回しで適切な医療に繋がれないこと等もあります。自分もわからなかったので誰かの役に立ったら嬉しいです!

自分が聞いた 中では診断名が降りるのに4年とか7年 とかいう方もいらっしゃいました。 そして 繰り返しますが 診断名が降りたからと言って必ずしも 何らかの補助があるわけでもないですし、都内でさえ、難病患者専門のサポートのあるハローワークは二ヶ所と限られています(他にあれば教えてください)

 

このブログを読んでくださってる方はご存じの通り、3年位前から難病疑い患者として自宅療養してました。その前の一年がヘルニアで倒れていて、合計4年以上ブランクがあります。

いっときは、この生き汚い自分が自裁も考えないとならないか、ていうくらい痛くてねたきりだったんですが、いろんな薬を試して徐々によくなっていって、今は痛いけどどうにか前の状態に近づいてきました。

あ、こないだもらった新しい薬はてんかん患者さん用のものです。

お医者さんたちも、いろいろ調べてくれてるんだよねえ。

去年の秋、いったんお医者さんから就活OKが出たのですが、ちょっと見学にいったあと家庭の事情でやめになりました。

その後も母親が入退院をくりかえしたりして落ち着かないのですが、いいかげん貯金が底をつきまくっているので働きたいなあと。

じっしつ四年働いてないので、はい。

 

とりあえず、誰かの役に立つかもしれないので就活をメモしておきます。

 

一連の流れ

  1. 精神障害者手帳を申請して取得する
  2. 手帳がきたら、地域の障害者就職のあるハローワークに行って登録する
  3. 地域の難病相談支援センターに行く

とりあえず、この流れっぽいです

 

1 障害者手帳の申請と取得

自分は保健センターに聞きに行って、申請にはどんな書類が必要とか教わりました。

(診断書と保険証のコピーと写真とハガキと、あとマイナンバーカードだった)

手帳にはカードタイプもあるそうですが、届くまで3か月半かかるというのでもう手帳一択。

つまり申請してから三か月後に手帳が届きます。時間かかりますね。

kokoro.ncnp.go.jp

www.mhlw.go.jp

いちおう、住んでるところの貼っておきますね

www.city.shinjuku.lg.jp

2 手帳がきたら、地域の障害者就職のあるハローワークに行って登録する

求職手続き申し込みをする場合、ハロワに行かないといけないみたいです。

 

www.hellowork.mhlw.go.jp

↓ということです。

※障害者として求職申込みを行う場合は、障害者専門窓口のあるハローワーク(原則として住所を管轄するハローワーク)にお越しください。

ハローワークインターネットサービス - 求職申込み手続きのご案内

 

自分の場合は、エルタワーにあるほうじゃなくて、こっちの歌舞伎町の「ハローワーク新宿 歌舞伎町庁舎(新宿外国人雇用支援・指導センターを含む)」のほうに行きます。

(実はもう行ったことあるんだ、それで難病の支援のほうを教えてもらった)

jsite.mhlw.go.jp

そして、障害者として就職活動します、ていう登録をします。

 

3 地域の難病相談支援センターに行く

それから、ここ、ハワーワーク飯田橋に電話して、予約して、就職相談をする。

jsite.mhlw.go.jp相談は予約制となっており、窓口は9階90番です

 

ハローワーク飯田橋飯田橋公共職業安定所

〒112-8577 東京都文京区後楽1-9-20

03-3812-8609(代表)

 

代表にかけて、44#を押します。もうおぼえちゃった。

jsite.mhlw.go.jp

この上のほう、ね

あとこれが厚生労働省の頁です。

 

ハローワーク

就職を希望する障害者の求職登録を行い(就職後のアフターケアまで一貫して利用)、専門職員や職業相談員がケースワーク方式により障害の種類・程度に応じたきめ細かな職業相談・紹介、職場定着指導等を実施します。

・難病患者就職サポーターによる支援
ハローワークの障害者の専門援助窓口に「難病患者就職サポーター」を配置し、別ウィンドウで開く 難病相談支援センターと連携しながら、就職を希望する難病患者に対する症状の特性を踏まえたきめ細かな就労支援や、在職中に難病を発症した患者の雇用継続等の総合的な就労支援を行っています。

障害者に対して、職業評価、職業指導、職業準備訓練、職場適応援助等の専門的な職業リハビリテーション、事業主に対する雇用管理に関する助言等を実施します。

障害者の身近な地域において、雇用、保健福祉、教育等の関係機関の連携拠点として、就業面及び生活面における一体的な相談支援を実施します。

 

難病患者の就労支援

 

それから、都道府県・指定都市の難病相談支援センター(就活サポートもしてくれるみたいですよ)

 

(4) 難病の患者が適切な就労支援サービスが受けられるよう就労支援等関係機関(ハローワーク障害者職業センター、就業・生活支援センター等)と連携して就労・相談支援を実施。等

都道府県・指定都市難病相談支援センター一覧 – 難病情報センター

 

 

 

以上!

 

こういう手順だそうです。

難病じゃない障害者の方は、2までで。

自分の場合なら、歌舞伎町のハロワで早速就職活動する、という感じですね。

 

それから、何回かZOOMでお世話になった就労支援ネットワークONEさん。 

onepeople.amebaownd.com

 

治療をしながら生きる難病患者や難治性な疾患患者、(現在の医薬では治癒にまで至らない患者が多くいるなか、医薬の進歩により、フルタイム正社員からパートタイム、障害者雇用まで、テレワーク、ロボット就労...働く人が増加。指定難病以外にも、難病患者がおり、また、難病の定義に含まれない難治性な疾患患者もいるため、実際の対象は多い)長期慢性疾患も、

その人らしく、働き生き甲斐がもてる社会を目指しています

ONEが考えていること | ONE

 

こちらにもお世話になることも考えています。

いくつも選択肢があったほうがいいですからね!

 

そんなこんなで、どうにかやっていくことにします。

よい就職ができるよう応援してくださいね!!!

 

あ、あとは難病関連の本をはっておきます。

お医者さんたちからわかんないって言われまくってるから。

この本が一番じぶんの支えになりましたね。そうか、そうか、って。

慶応大学から出てる本で、いわゆる一般書じゃないですが、診断がつかなくて苦しいひとは読んだほうがいい、ほんとに。

 

フォロワーさんからおしえてもらって、線維筋痛症がでてくる!

もうほんとねえ、こうやってたらいまわしで診断つかないんですよ、僕もついてない。つらい。

あとこれ気になってるので、読む!

そして、さいきんはまってるのがK2だよ~

 

キャラみんな好き!

こういうお医者さんばっかりだったらいいのに!!

あ、それと膠原病患者さんの出てくるはなしは病名わかっちゃったもんね。いやもう、なんていうか、詳しくなったなあって自分がなるとね、たとえその病気じゃなくても覚えちゃうよね。

 

という感じです。

新しくグループ入った、よろしくお願いします!

 

『夢詩壷』登場本の紹介 其の一

え~と、3月にkindleで出した小説『夢詩壷』は、30代OLの深町姫香が主役の本と夢を巡るファンタジーです。

おかげさまでたくさん買っていただきまして本当にどうもありがとうございます!

それで、今日は小説の中で言及されている本の、脇役たちによる紹介です!

 

夢詩壷

夢詩壷

Amazon

 

 

 

「はじめまして、このたび作者から作中の本の紹介を頼まれた来須美奈子と申します。

 んで、相方をつとめてくださるのは龍村功先輩です」

「頼まれたわけじゃなくて脅されたっていうんだよ、ああいうのは」

「まあまあいいじゃないですか、わたしたち本編じゃ脇役扱いなんですから。ただの漫談ですし」

「主役にやらせろよ」

「先輩、それ、深町先輩の前で言えますかあ?」

「いえるさ。言うだけなら」

「ですよねえええええええええ」

「どうでもいいけど、俺も忙しいんだからさっさと始めるぞ」

「ハイ!

 ではまずはじめはこちら、夢枕獏さんの『キマイラ』シリーズ。

 

『キマイラ』 夢枕獏 朝日新聞出版社yb   

 

「まずは、わたしの感想から言わせてもらうと、九十九サンがかっこいい! コウくん、美少年受けっぽい!」

しょっぱなから腐女子発言してからに! 格闘シーンじゃないのかよ?」

「男子はソコがいいってわかりますけどぉ」

「キャラ立ってるのは事実だけどな」

「ですよねええ。『陰陽師』は読んでたけど、コレは知らなくって今回よんで、面白かったです」

 

 

「SF大賞の『上弦の月を食べる獅子』みたいな作品もあるかと思うと、『神々の山嶺』のような山岳小説もあるし、伝奇物も有名で、幅の広い作家だな」

 

 

 

「あ、わたし、深町先輩に貸してもらったコバルト文庫の『猫弾きのオルオラネ』が好きですぅ」

 

 

「ああ、あれはいいね。まさに、青春時代に読むべき本」

「ほんと、そうですよねえ。って、あれ? わたしたち、またぞろたくさん本のタイトルが出てきちゃいましたよっ。

 次いきましょう、次!

 続きましては、こちら。マイクル・クライトンの『ジュラシック・パーク』です」

 

 

ジュラシック・パーク 上・下』(早川書房マイクル・クライトン 酒井昭信訳

 

 

 

「深町先輩、恐竜好きですよねえ」

「イグアナ抱いてプロポーズしてくれる男がいたら結婚するとかほざいてたことあるよな」

「ああ、いってましたねえ。浅倉に教えてあげようかな」

「余計な事するなって」

「しませんけどお。深町先輩、恐竜の下敷きを嬉々として持ち歩いてましたよね。わたし、あのセンスが未だによくわからないんですよ」

「まあ、深町サンだから。

 続いては、俺も好きなこの本」

 

 

琥珀捕り』(東京創元社キアラン・カーソン 栩木伸明訳

 

 

「わたしも好きです。アルファベット26文字で語られる物語。一夜に一話、じっくりと読むのがイイかもしれないですね」

「俺はエスペラント語と望遠鏡の話が気に入った」

「あ、わかります。わたしはお父さんのお話と琥珀、かなあ。訳もすごくいいですよねえ。読書好きと自認する方にはほんとにおすすめです。

 続いては、ヴェルヌの登場です。ご存知ネモ船長!」

 

 

 

「深町サン、好きそうだよね。岩波少年文庫系っていうの?」

「でもこれ、『執事萌え』じゃないですか?」

「俺に聞くなよ、俺に!」

「妹さん、腐女子だって聞いたんですけど」

「だから、俺は違うから! 

 けど、ヴェルヌ本人は謎の一生だからな」

「知ってます。『ジュール・ヴェルヌの暗号―レンヌ=ル=シャトーの謎と秘密結社』って本を、深町先輩に教わったんで。子供のころはネモ船長の悲哀に目がいってたんですけど、今回は邪な自分を発見しちゃっただけです。お次もやっぱりヴェルヌです」

 

 

『80日間世界一周』(創元SF文庫)ジュール・ヴェルヌ 田辺貞之助

 

「映画になったりして有名な作品だよな」

「ですね。でもわたし、この主人公に感情移入できないまま読み進みんじゃったんですけど。なんだかでもやめられないんですよ」

「構造がしっかりしてるからじゃないか? 問題提起があって邪魔する人と応援する人がいて、お姫様は連れて帰ってくるし、最後はいちお、どんでん返しだし。物語の教本みたいだからな」

「なるほど。そういうことなんですね! ああ、なんか、学生の頃のこと、思い出してきた。龍村先輩がいると、この世の問題ってなんでもカンタンに片づく気がする」

「その認識はあらためたほうがいいと、俺は思うぞ」

「ああ、いいんですよ。言ってみただけなんで。

 ええと、お次はパスカルキニャールです。龍村先輩、好きじゃないですか?」

 

 

『シャンボールの階段』(早川書房パスカルキニャール 高橋啓

 

 

「俺、これはちょっとなあ」

「えええええ? 意外~。博覧強記で意地悪な作家だからてっきり好きかと思ったのに」

「欝病の女と主人公のうだうだがコワイんだよ」

「え? そんな話でしたっけ?」

「ああ、俺的にはそうなるっていうだけで、アカデミー・フランセーズ小説大賞受賞するような作家に文句つけようって話しじゃないよ、ただまあ、他の本のほうが好みかな」

「ああ、同じ小説家でも、作品によって好き嫌いが変わることはありますよね。うん、それはわかります。わたしはこの本、細部も全体も緻密稠密に作られててすごく気持ちよかったですね。深町先輩好きそうな文学だなって」

「だな。次は、俺もこの作家の中では好きな作品」

 

 

 

『一九三四年冬――乱歩』(新潮文庫久世光彦

 

 

入れ子構造が素晴らしいんですよね。この「梔子姫」の美しさったらホント、乱歩も悔しがりそうな猟奇的エロティシズムと切なさです」

「うん、あれは絶品だと思うし、キャラがまた乱歩好みで読んでて笑える」

「そうそう、美青年キャラとか怪しげな人妻とか」

「さすが、というところだろうな」

「ですねえ」

「ところでさ、今日はここでおしまいにしないか?」

「え、まだ半分もいってないですよ?」

「いや、実はさあ、妹が夕飯つくって待ってるんだよ」

「あいかわらずシスコンなんですから。もう、じゃあ仕方ないですね。

今日はここまで!」

「じゃあまた!」

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

作者:(近いうちにがんばります。。。)

 

あ、拙作を買っていただいたりkindleUnlimitedで無料で読んでもらえると、僕の医療費になります(いやもうさあ、難病疑いだから何の補助もないのよ、全身症状だから医療費けっこうな金額になるのに。無職なのに月に2~3万円かかったりするのさ、つらい)

あと、ここから本を買っていただいても僕の資料代になるので、どうぞよろしくお願いいたします!

 

薔薇を捧ぐ(一日遅れました)

気づいたら5月4日で

昨日書こうと思ってたのに、すみません!

 

florentine.hatenablog.com

 

特にご報告できることもなくて情けない限りですが、

 

 

なので、薔薇でも見てやってくださいませ

 


f:id:florentine:20230504124446j:image

 

 

 

 

来年には何かあるといいなああ

https://twitter.com/isozakiai/status/1652670584676032514?s=20

https://twitter.com/isozakiai/status/1652670584676032514?s=20

https://twitter.com/isozakiai/status/1652670584676032514?s=20

https://twitter.com/isozakiai/status/1652670584676032514?s=20

https://twitter.com/isozakiai/status/1652670584676032514?s=20

https://twitter.com/isozakiai/status/1652670584676032514?s=20

5月5日(金)20時 古典よむ部ぐーぐるみーと会 突発開催!予定!! この記事にコメントしてくださいね!!!

今週のお題「何して遊ぶ?」

 



f:id:florentine:20230501175804j:image
f:id:florentine:20230501175821j:image
f:id:florentine:20230501175844j:image



まずは 家のバラを見て!

ピエールドロンサールだよ

 

 

 

 

では、あらためまして

 

古典について話すぐーぐるみーと会

  5/5金曜日20時くらい 突発開催!

予定、です

 

 


僕が主催の会なので、べつに難しく考えなくて大丈夫です。
僕自身が「これ好き」「こんどこれ読みたい」「このシーン好き」くらいのことしか言わないです、はい


それでも、

日常に「古典」というものがあるの、なんかよくないですか???

昔の人が大切に読んできたもの、守ってきたものが今に続いてるって素敵じゃない?ですか?

 

そんなゆる~い感じなので、ふるってご参加くださいましね☆


古典よむ部ぐーぐるみーと会については、告知はブログとツイッターで行います。

 


・画像オフ

・出入り自由

・自己紹介後は聞くだけ&チャットのみOK

 

 

Twitter以外から参加をご希望する方はコメント欄に「Googleアカウント名で参加します」と書き込みください。
Twitterから参加の方は今まで通りです。

※当日、ぐーぐるみーと会のURLをコメント欄に入れます

 


(書き込みする名前とアカウント名が違う方もいらっしゃると思います。

 たとえば自分は、はてなIDが「florentine」でグーグルアカウント名は「磯崎愛」です。よって、コメント欄の名前が【florentine】で「磯崎愛で参加します」と書き込む形になります)

 


URLがおおやけになるので、
Twitterならびにコメント欄にGoogleアカウント名を入れて参加表明のない方は承認しないようにいたします。

 

時間の変更とかも古典よむ部ぐーぐるみーと会についてはここに書きに来るね。


小説や漫画などをかいている方ははもちろん、
刀剣乱舞などお好きな方も古典に親しむともっと楽しくなると思います。


それから、古典を読むひとはそう多くないと思いますので、
Twitterその他にもこちらの記事を投げていただけますとうれしいです!


お仲間、大事!

 

ご参加お待ちしておりますね~!


この辺、参考にどうぞ☆

 

florentine.hatenablog.com

 

florentine.hatenablog.com

 

最近読んでる本

 

5月になって気分が良いので読んでる

大好き大好き本当に好き

桜田佐の翻訳もよいのよ、ああ南仏いきたいなあああああ