がらくた銀河

磯崎愛のブログです。本館は小説サイト「唐草銀河」。

活動報告的なのとか

タイトルの力の抜け具合でお察しください、なんだか風邪っぽくて寝ちゃったりしてましたw

コラボ花うさぎ活動報告的にまずこちら。

 

ハッシュはZine展@別府というイベントに出展するって話しましたね。お品書きができたので見てください。

usaurara.hatenablog.comZin展別府のホームはこちら→zine展 in Beppu 3 - zine展 in Beppu 3
同出展者リストはこちら→
出展者紹介 - zine展 in Beppu 3

 

記事にお品書きありますので是非みにいってくださいまし!

ひさしぶりのコラボがいろんな形でご覧いただけて嬉しいです。

便箋とかもあるんですって。なんか、そういうのもよいですね☆

 

あと別にどーでもいい日常。

足痛いとか言いながらいいながら、行ってみてます。

(いやほんと雨が続いて痛くて困ってますよちゅらい、でも美しいものは見にいくよ)

 

 

 

www.tnm.jpこれ、凄く美しかったです!!!

平家納経は見たことあるけど、これなかったなあって見にいきました(いや、あるのかもですが。国宝展には行ってるので。ただ名前とじっさいのものが繋がらないのは見たって言えないので、ええ。日本美術はそういうだらだらした味方しかしてないのでホント今からおさらいですよ、とほほ)。

なるほろ、国宝だなあって帰ってきた。

あと色々面白かったのですが力尽きたので、再読してエロくて感動した本をはって今日はこれまで。

流れる (新潮文庫)

流れる (新潮文庫)

 

 

ビールあたった☆ あとJOMON美土偶グランプリに投票したよ!

WEBのこういうの初めてあたったのですよ、えへ☆

 あたりました、初めてあたった!!! 

あたったののツイートなくってごめんなさい、あとビールの写真をとるのめんどくさいのでやめたw

 

コンビニで引き換えたんですけど、店員のお姉さんもぴって翳して機械が動かなくて、ちょっとわたわたされて「しょうしょうおまちください」て言われて別の方法でやってくれて、発券する形になって、その発見された緑色の紙じゃなくて、レシートみたいな白い紙に名前かいて、それで引き換えになるのかと、ほ~~~~。

初めてなんで言われるままにやってきて、ちょっと楽しかったです。

(チケットサービスみたいな感じ?)

 

あと、これに投票してきた。

jomon-bidogu.com

ぜひ、いってみて!!!!!

つくしいよ、すごく、うつくしいよ!!!!!

こういうの大好きだよ☆

 

それから、うささんとわたしのコラボ活動もご紹介、うささんが記事かいてくれました!

 

usaurara.hatenablog.com

大阪文フリの前にまたわたしオフラインの同人誌についても書かないと、かもだなあ。めも。

 

f:id:florentine:20160912155307j:plain

(今日みた植物)

 

じつは足が痛くて泣きそうなんだけど、泣きそうなんだけど、泣いてないで記事かいた、わたしえらい!!!!

雨が降るからかなあ、左足首がぴりぴりしていらいらする。お洋服売って(こんかいはぜんぜんお金にならなかったので、ゴミを持って行ってしまってるみたいで申しわけなかった、いやしかし、御帽子にお値段つかないのね、前はちょびっとお高いランチが食べられるお値段でした! 味をしめて何回も行ってるので、はい、もうそろそろ捨てますw)、お買い物しないでそうそうに帰ってきちゃいました。

 

ところで、うちのブログでぶっちぎりな人気記事はっとくね☆

florentine.hatenablog.com

 

あしたもおでかけだよ~ん

 

「聖なるもの、俗なるもの メッケネムとドイツ初期銅版画」展他行ってきたよん♪

あと10日チョットでおしまいなので、慌てていってきたよ~ん! 

www.nmwa.go.jp

東京新聞:聖なるもの、俗なるもの メッケネムとドイツ初期銅版画

 

東京新聞:聖なるもの、俗なるもの メッケネムとドイツ初期銅版画(TOKYO Web)

(あとで読む用)

www.tokyo-np.co.jp

これは読み物です。あとでじっくり読む。

www.museum.or.jp

こちらは取材記事。

それから、これが作品リスト・

http://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/pdf/meckenem_list.pdf

 

世俗主題も面白かったというか、あれだね、その後のネーデルランド絵画のなかにこういうものが組み込まれていくのだなあとおもったり。

じぶんのメインは〈受難伝〉だったはずなのですが、わりと見入ってたのは俗っぽいほうだったな、やはし、あれですね、色恋や金銭のネタは面白いよねw

北方ルネサンスのひとたちの官能性て、ていうことばかり考えてみてたのですが、

いや、なんかね、肉体の美とか顔面の美とか、そういうのをどう考えてたのかなあって。リアリズムという捉え方なのか、う~ん、まあ、いいや。

オーナメント(装飾)はどれもこれも美しかったです。

 

それと、わたし北方ルネサンスは全然詳しくないので、ちょっとずつ勉強したいなとこのへんはっときますね。

デューラー『メレンコリア1』―解釈の迷宮 (作品とコンテクスト)

デューラー『メレンコリア1』―解釈の迷宮 (作品とコンテクスト)

 

 

 

自伝と書簡 (岩波文庫)

自伝と書簡 (岩波文庫)

 

 

 

デューラー ネーデルラント旅日記 (岩波文庫)

デューラー ネーデルラント旅日記 (岩波文庫)

 

 

アルブレヒト・デューラー―生涯と芸術

アルブレヒト・デューラー―生涯と芸術

 

 


f:id:florentine:20160909215240j:image
(写真が下手くそなのはデフォなのでゆるして~ん><)

 

あとは、こちら!

ル・コルビュジエと無限成長美術館―その理念を知ろう―」


f:id:florentine:20160909215210j:image

 

www.nmwa.go.jp

無限成長美術館というそれがもうかっこよすぎで、たまらんかったです。

あと、展示会場で紹介されたその当初の姿とか、あと、あと、ほんとはね、美術館だけじゃなくて劇場とかの提案もあったんだって!!!!

でも日本政府にお金がなくて美術館だけになったってところで、わたしの前で見てたカップルさんの肩がふたりしてガクーンて落ちたのがwww

わたしもガックリしましたが、あれは、うん、そうだよね、お金あったらよかったよね。

上野の西洋美術館はわたしの第二のお庭みたいなところというか、あそこで育ててもらったと大袈裟に言いたい、言う!

 
f:id:florentine:20160909215136j:image
 

www.art-annual.jp

てことで、土曜も夜やってるよ~~~~~!!!!!