がらくた銀河

磯崎愛のブログです。本館は小説サイト「唐草銀河」。

バーン・ジョーンズ展いってきたよ♪

バーン・ジョーンズ
http://mimt.jp/bj/

いってきたよv
わ たし、正直きのうまでバーン・ジョーンズ、こんなにわたしの愛してるものの数々(ルネサンス美術、中世写本装飾、神話、物語アーサー王やら薔薇物語やら チョーサーやらやらやら!)を好きなひとなのに好きになれなくてツライっておもってたんだけど、ちゃんとこの目でホンモノみて、そして油彩じゃない素描と か見たら好きになってた! ちょーよかった☆
なんで好きになれなかったのかは基本的には色彩の陰鬱さ加減というか画面構成の平面性の押し寄せる圧 迫感、サンドロ・ボッティッチェッリにも濃い深緑に綺麗なピンク等の淡い色を散らした配色遣いのロマンチシズムってあるんだけど(あれはロマンチシズムだ とおもうのよ)、バーン・ジョーンズの、すぐ黒に流れていきそうな森の深さ、闇の重さ、サンドロがふつうだったら遠近法つかえることを誇示するところで幕 はって奥行きを隠蔽しちゃうような隙間恐怖症的なところがバーン・ジョーンズではさらに促進されてて(図版で見てると余計に)怖かったんだな、と(あ、目 の前にしてもドドドドドって感じで迫ってきて苦手は苦手でしたが天井あるからね、壁面だし、距離とれる)
ミケ様充(あまりに凄すぎて笑ってしまった、奴隷や眠り、システィーナその他ありすぎ!)、サンドロ充しまくり! あとジョット、シモーネ・マルティーニとかマンテーニャもいたかな(多分その他も山とある!)、ビザンティンモザイクのオマージュもあり
ど んだけイタリア美術すきなんだって受けた(中世写本部分ももちろんあったけど、そっちはバーン・ジョーンズといえばモリスですし、本はじぶんが見に行くの でない場合が多い つまりイタリア美術もメジャーですが、どこそこにあれ見に行ったんだなあっていうのがツボったのですよ、個人的に)
あ、あとね、油彩の髪の描き方が好みじゃなくて、ああいうほわほわって綿のような感じの髪質のひと実際にいるのはわかるんだけど、わたしが線すきーなせいなだけです、ごめんなさい
素描はガッツリ線でかいてあって、満足☆ 「ティーブルの巫女」にうっとりv
あと花はなはなはな!!! 花、わたし実は好きですw じつはって言い方へんだけど 百花繚乱(みるふるーる)タピスリーとかみると倒れそうになるくらい好き、だからツボ(ほんとわたしわかりやすくてごめんw 東方三博士とかもだいすき)
そしてわたしが後ろ髪ひかれまくって閉館ギリギリまでねばってみてたのが「自分の服を裂く聖マルティヌス」(St Martin cutting his Cloak) 
バーン=ジョーンズ展
http://rosekaleidoscope.blog40.fc2blog.net/blog-entry-206.html(こちらさまで見られます)
 
美 青年美少年趣味というのは真面目にルネサンス美術から外せないんです、ほんとに!(疑うひとがいたらまずウォルター・ペイター『ルネサンス』を読んでから にしよう、はなしはそれからだ! くらいの勢いでマジ それからマリア像を描く際も盛期ルネサンス時代前までは少年がモデルだったこともむろん関連する  なにしろ乱暴にいうと等身大の女性裸像が「女神」として崇敬する対象として描かれたことをもってしてルネサンスだとも言えてしまうほどの時代だった それ 以前は「悪徳」、つまり淫欲とかそういったものの表象でしたから、女性裸像 でなければその反動で「虚飾の焼却」などおきないのだろうな、と)
おっと、はなしが大きくずれた

あ、あとこちらさまの記事もおすすめ

バーン=ジョーンズ展 その1 @三菱一号館美術館

http://cardiac.exblog.jp/18499857/ 

 

鉛筆チョーク水彩ガッシュ油彩といろいろあります(版画も)
画面構成や様式に対してものすごく意識的でありとあらゆる方法を模索してるのもよくわかります
もちろんだからナラティブ(語り)についても
なのでマンガやイラストかくひと、あと本の装丁、インテリアデザインに興味あるひとにもおすすめ☆
19日までです、お早めに!

 

バーン・ジョーンズ展、物語方面の本、ちょーてけとーに思いついた順にあげておこうかしらね?

ルネサンス―美術と詩の研究 (白水uブックス)

ルネサンス―美術と詩の研究 (白水uブックス)

完訳 カンタベリー物語〈上〉 (岩波文庫)

完訳 カンタベリー物語〈上〉 (岩波文庫)

完訳 カンタベリー物語〈下〉 (岩波文庫)

完訳 カンタベリー物語〈下〉 (岩波文庫)

薔薇物語

薔薇物語

アーサー王と円卓の騎士 (福音館古典童話シリーズ (8))

アーサー王と円卓の騎士 (福音館古典童話シリーズ (8))

アーサー王物は山ほどあるけど、これは、父がわたしの誕生日プレゼントだったかでくれたから 家にはブルフィンチその他ゴロゴロありましたw)

奇蹟と愛と    フランス中世文学集 4

奇蹟と愛と フランス中世文学集 4

トリスタン・イズー物語 (岩波文庫)

トリスタン・イズー物語 (岩波文庫)

(個人的には旧訳をおすすめします たしか、薔薇水で薄めたとかなんとかって言われるベディエ版ですが 「みなの衆、聞き給わずや、愛と死のこの美しき物語を」で始まったほうがらしくてイイとおもうのよ)

黄金伝説 1 (平凡社ライブラリー)

黄金伝説 1 (平凡社ライブラリー)

(ゼミで読まされましたw いま文庫ですもんねーいい時代だわ―)

完訳 ギリシア・ローマ神話〈上〉 (角川文庫)

完訳 ギリシア・ローマ神話〈上〉 (角川文庫)

(ぶるふぃんち、大活躍だな)

黄金のろば 下巻 (岩波文庫 赤 118-2)

黄金のろば 下巻 (岩波文庫 赤 118-2)

完訳 グリム童話集〈1〉 (岩波文庫)

完訳 グリム童話集〈1〉 (岩波文庫)

(どこにはいってるかわかんないから1を)

完訳 ペロー童話集 (岩波文庫)

完訳 ペロー童話集 (岩波文庫)