えーと、寒いですねこんにちは。
からだじゅうが微妙にイタイのですが、いろいろ整理しないとならなくて起きてます。
つまり、自サイト週一更新まる三年達成後のオンライン活動をどうしようと頭を悩ませてるところなんですよ、ええ。
わたしは幸運なことにはてなハイクでうささんと「花うさぎコラボ」させてもらったこともありWEBと相性いいのかな、みたいに思ってるところもあって、今後もオンライン活動は地道にやっていきたいと考えています。
というわけで、
さいきん、こちらのクランチマガジンさんにお世話になってます。
CRUNCH MAGAZINE クランチマガジン - 書き手と読み手をつなぐSNS
ブログも書けて、もちろん小説やレビューもできて、あと写真とか絵もアップできます。グループというのもあって、はてなハイクやスペースで作った「古典よむ部」も早速つくってきちゃいましたv ありがたいことに現在部員9名です! 部員は随時募集してますので是非奮ってのご参加をお待ちしております☆
やはり読み書きするかたがたが多くいらっしゃる場所なので切磋琢磨という言葉が似つかわしく、じぶんらしく(ごめん、チョーゼツまいぺーすなんでw)のんびり&まったりやっていけたらなあと思ってます。
それから、
クランチマガジンさんでは、新人小説家募集というのもあります。
CRUNCH NOVELS クランチノベルス 新人小説家、募集開始! | CRUNCH MAGAZINE クランチマガジン - 書き手と読み手をつなぐSNS
[募集要項]
- 募集対象
- 新人小説家1名
- 「新人」に特に厳密な定義はありませんが、小説を商業媒体への掲載や単行本として合計2作品以上発表したことのある方は選考対象となりません。それ以外の場合、スタッフが個別に検討し、選考対象とならないときはその旨、ご連絡いたします。
- なお、受賞に至らない場合も、小説執筆やライティング等の仕事のオファーが入る可能性がありますことをご了承下さい。
- 受賞者に与えられる賞の内容
- 賞金50万円
- ※ただし単行本印税のアドバンスとして
- 小説の単行本&電子書籍の出版
- エントリー締切り
- 2014年4月30日
いちお、エントリーというのをしてきました。
で、
今日ここにこんなの書いたのは、エントリー作品がまだナイからですwww
えっとさ、こうやって書いとけばさ、なんか、もしかしてちゃんとヤルかなああ、みたいな。なので「作業めも」タグなのさ、てへぺろ☆
まあ、
そういうじぶんの野望はともかく、
文章を読み書きされる方や文学フリマ等に参加されている方などは、いちどのぞいてみたら面白いんじゃないかしら、というお知らせでもあります。
でもって、最後にくりかえしますが、
あちらこちらの「古典よむ部」はいつでも切実に部員様をお待ちしております!!!(これがイチバン言いたいw)
古典よむ部
ガイドはこちら→http://florentine.hatenablog.com/entry/20100821/1282386516
動機はこちら→http://florentine.hatenablog.com/entry/20100811/1281533112(ゆるーい部活なので、テケトーにすっ飛ばしてもらってもそのあたりはかまいませんw 楽しく、マイペースに活動していただければ、て思ってます!)
古典よむ部の情報 | CRUNCH MAGAZINE クランチマガジン - 書き手と読み手をつなぐSNS (掲示板はこちらから https://i.crunchers.jp/i/group/bbs/28)
ほんとにほんとに待ってるよ―――――!!!!